博士課程 Kangさん、竹田さんがICC 2021で発表し、Student Grantを受賞
2021年6月14-23日に行われた IEEE ICC 2021 で、博士課程のKangさんと竹田さんが発表しました。 また、2人とも Student Grantを受賞 しました。 Resilient Resource …
M1尾崎さん、堀本さんがHPSR 2021で発表
2021年6月11日 国際会議発表
2021年6月7-10日に行われた国際会議 HPSR 2021 にて、M1の尾崎さん、堀本さんが発表しました。 Service Chain Provisioning Model Considering Traffic A …
博士課程Yuncan Zhangさんが国際会議IFIP/IEEE IM 2021で発表
2021年5月22日 国際会議発表
2021年5月17-21日に行われた国際会議 IFIP/IEEE IM 2021 で博士課程のYuncan Zhangさんが発表しました。 Availability-Aware Service Chain Provisi …
歓迎会をオンラインで開催
2021年4月25日 イベント
2021年4月22日(金)に今年度新たに大木研に配属された学生(M1 5名、B4 5名)の歓迎会をZoomで開催しました。 少人数ごとにルームを分け、メンバーを変えながら交流しました。新メンバーの皆様、これからよろしくお …
博士課程Kangさん、M2 Zhuさん、M2伊藤さんがDRCN 2021で発表
2021年4月23日 国際会議発表
2021年4月19-22日に行われた DRCN 2021 で博士課程Kangさん、M2 Zhuさん、M2伊藤さんが発表しました。 Design of Scheduler Plugins for Reliable Func …
大木教授が国際会議DRCN 2021でチュートリアル講演
2021年4月20日 国際会議発表
2021年4月19-22日に行われた国際会議DRCN 2021で、大木教授がネットワーク機能仮想化環境における高信頼な資源割り当て手法についてチュートリアル講演を行いました。 Reliable Resource Allo …
送別会をオンラインで開催
2021年3月31日 イベント
2021年2月19日(金)に今年度を持って大木研を離れる方々(教員1名、D 1名、M2 4名、B4 1名)に向けた送別会をGather.Townというオンラインビデオ通話サービスを利用して開催しました。 例年行われるプレ …
M1 Zhuさん、佐藤助教がIEEE Globecom 2020で発表
2020年12月12日 国際会議発表
2020年12月7-11日に行われた IEEE Globecom 2020 でM1のZhuさんと佐藤助教が発表しました。 Multiple Backup Resource Allocation with Workload …
博士課程Kangさん、M1伊藤さん、佐藤助教が国際会議IEEE CloudNet 2020で発表し、Kangさん、伊藤さんがStudent Grantを受賞
2020年11月9日~11日に行われた国際会議IEEE CloudNet 2020において、博士課程Kangさん、M1伊藤さん、佐藤助教の3名が研究成果をオンラインで発表しました。 また、Kangさんと伊藤さんはStud …
M1増田さんが国際会議Brains2020で発表
2020年11月11日 国際会議発表
2020年9月28日から30日に行われた国際会議 Brains 2020において、M1 増田さんが発表しました。 Blockchain framework for realtime streaming data gene …